先週、南武線津田山駅にある緑ヶ丘霊園(津田山霊園)で会社のお花見に参加して来ました。昼間ずーっと雨だった超寒い日で、正直気持ち的に萎えていたのだけど、決行ということで極寒の中お花見して来ました。。
つづきを読むもはや毎年恒例ですが、門前仲町にお花見に行って来ました。 まずは腹ごしらえから。日本橋人形町から浜町の方に歩いて行ったところにある Brozer'z というハンバーガー屋さんです。有名店。いつも行列しているのだけど、この日は並…
つづきを読む今日のランチタイムに、会社の近くの増上寺の桜を見に行ってきました!先週末、東京でも開花宣言がありましたがここ最近のあたたかさからどんどん咲いているみたいです!!
つづきを読む【 2013奈良*Day1はこちら 】 奈良の2日めは、飛鳥に行って来ました。 近鉄で橿原神宮前駅まで行き、そこでレンタサイクルを借りました。真冬なのでがらっがらでしたw 1日借りて1,000円(休日料金)です。 いただい…
つづきを読む1月末になりますが、奈良に行って来ました。これが2013年の初旅。誕生日を迎える前にひとりで旅に出たかったので、どこに行こうか悩んで、大好きな奈良に行くことにしました。 木曜の夜行バスに乗って、早朝に京都駅に到着。(これが安い。120…
つづきを読む神奈川県の松田まで、また桜と菜の花を見に行って来ました。駅で言うと、新松田駅。私は小田急線沿線在住なので急行に乗ったまま1時間ちょっとで着いてしまいます。気軽〜 新松田の駅でパンフレットをもらい、改札を出ると、地元物産を取り扱った店が…
つづきを読む先日、テレビで京急線の上大岡という駅にある京急百貨店で大東北展というのを開催している!というのを見て、行ってきました。開催残り2日だったので、見た当日に行って来ましたw 上大岡は、京急線で横浜から特急でひと駅でした。場所で言うと磯子とか…
つづきを読む先週末に、伊豆半島の先端、南伊豆町下賀茂温泉で開催されている みなみの桜と菜の花まつり に日帰りで行ってきました。友人の tesukunがちょうど1週間前に行って来た のに触発されて。 朝6時すぎの小田急線に乗り、小田原へ。小田原で 南伊…
つづきを読む2011.3.11の東日本大震災から今日で丸2年。テレビ番組やネットでも当時のことを特集しているものが多くて、いろいろと思い出させられます。 震災のあったあの日、どこで、何をしていたか。この時期になると鮮明に思い出されるもので…
つづきを読む先週末、羽根木公園の世田谷梅まつりに行ってきました! 羽根木公園の最寄り駅は小田急線の梅ヶ丘だけど、豪徳寺のお蕎麦屋さん amecoyaでランチして、豪徳寺からお隣の梅ヶ丘まで歩いて行きました。豪徳寺からは徒歩10分ちょっとくらい。 …
つづきを読む