
久しぶりにブロンプトンでグループポタリングに行ってきたよー!10月15日、秋の良い気候の日に上野に集合して、秋ヶ瀬公園まで走り、公園でだらだらしよう!というコース。まずは輪行で集合地点の上野公園かえるの噴水に向かいます!(先週は これ …
つづきを読むTwitterで募集して、Kammok Mantis / Mantis ULハンモックを使っているユーザで集まってキャンプして来ました!その名も蟷螂会!!(Mantisは蟷螂という意味なのだ) Mantisとは、ハンモックメーカー Ka…
つづきを読む毎日暑くて仕方ない!Twitterで仲良くさせていただいているみなさんがはまっているという沢またぎハンモックをしてみたい!ということで、行ってきました埼玉飯能某所。この時期はみんな泳いでるから!埼玉の湘南だから!絶対水着持参で!!と…
つづきを読む1週間前だけど、久しぶりにSTRiDAのポタリング会へ行ってきた話。今年の梅雨はかなり強気で土日にがんがん雨降らせてくるので自転車自体乗るのも久しぶりのような。。熊谷で待ち合わせて、STRiDA9台で走ります!! 北上してまず向かったの…
つづきを読む4月30日に開催予定が雨で流れてしまった第3回もくもく会・・昨日、5月19日にリベンジして来ましたよ!!今回も、西高島平から自走。ターキッシュブロンプトンが入院中のため、ストライダ+ パニアバッグ×2で行きましたが、大荷物積んでいる感じも…
つづきを読むGWももう後半~。そろそろ夢から強制的に覚まされそう。昨日4日は、飯能某所でキャンプをするよということでお声掛けいただき、デイキャンプで参加しようと思っていたのだけど・・せっかく暖かくなって来たし、初めてハンモックでお泊まりしてみるこ…
つづきを読む今日!権現堂から渡良瀬遊水地までストライダ仲間と走って来ました~♪ まず輪行で幸手駅まで向かいます。幸手の駅がすごくきれいになっていてびっくりした! 前回曼殊沙華を見に来た時 にはまだ前の駅舎だったと思うから、本当に最近きれいになったの…
つづきを読む久しぶりのキャリミ。キャリーミーで輪行すると、こんなに楽な自転車はない!って思う。キャリーミーに乗ると、こんなに小さいのに乗りやすい自転車はない!って思う。本当に大好き。今回は、キャリーミーのコンセプト「5キロ以内を快適に乗る」を地で…
つづきを読む先週末のことになりますが、また秋ヶ瀬公園に燻製&BBQに行ってきました!第2回秋ヶ瀬もくもく会です!!前回の様子は こちら ♫
つづきを読む秋晴れの日。予定は昼過ぎから「自転車仲間と川越で飲む」・・ということで、せっかくなので少し走ってから川越に向かうことに!路線図と地図見ながらルートを妄想。うちから西高島平まで目黒線→都営線で直通で行けることに気付き、そこを始点に走ってみ…
つづきを読む日本の四季って良いですね。特に秋って暖かい日差しと冷たい空気が心地よくなんて自転車日和!!それに空が高くて、空気も澄んでいてきれい(と見せかけて実はアレルゲン大量で大変なことに・・)。日本人たるもの、やっぱり四季を楽しまねば!!という…
つづきを読む毎日だいぶ涼しくて、すっかり秋めいています。そんな中、埼玉県は幸手にある権現堂の曼珠沙華(一般的には「彼岸花」って呼称の方がなじみがあるかな?)が満開だということで、ストライダ仲間と見に行って来ました!8時前頃電車に乗ったよ~と連絡…
つづきを読む毎日暑いですね。それはもう溶けそうなほどに。そんな中早起きして、遠路さいたま市まで行ってまいりました!
つづきを読む