キャリーミーって以前は結構手軽な価格だったらしいけど、いまはぶっちゃけ結構高い。最新の2017年モデルだと、9万円くらい+消費税。ノーパンクタイヤ(ソリッドタイヤ)だと10万円超えてきます。2016年モデルだと5,000円づつくらい安いので、こだわりがなければ2016年モデルの在庫もまだあると思うので検討してもいいと思います。構造に少し変更があったものの、「性能には関係ありません!」とはっきりパシフィックの方がおっしゃってました。
で、わたくしが購入したのは、
- 2016年モデル
- エアータイヤ
- オーダーカラー
試乗会開催の2月25日(土)、朝イチで行ってきましたローロ世田谷店。カラーオーダーキャンペーンが各店舗3台までということでなくなったら困るので気合い入れて開店直後のローロ世田谷へ。試乗会開始の11時より少し前に店舗についてしまって、準備の真っただ中、開店しているのかしていないのか分からずうろついていたら、店舗のひとにはメーカーのひとだと思われ、メーカーのひとには店舗のひとだと思われていたようです。(後で聞いた)せわしなくみなさんが準備している間、居心地悪く待っていたのだけどやっと客だと気付いてもらえて11時ちょい前に試乗させてもらいました~~~~!!
はじめてキャリーミーに乗った感想としては、
- クロスバイクみたいなポジション!
- こがないとすぐスピードダウンする!
- 段差危ないって言われていたものの、気を付ければ思ったよりは大丈夫・・歩道の段差乗り越えるくらいであれば入り方気を付ければ全然問題ない
- とにかくごりごりする
- 音すごいwwwww
わたしの使い方だと間違いなくエアだし、そもそもソリッドはちょっとごりごりしすぎて苦手でした。後で友人に乗った感想を聞かれたので、思わず「台車みたいなかんじ」と表現したくらいw という訳で、エアタイヤに決定!
それからモデル。2017年モデルは、折りたたみ時にサドル下にはしご部分(説明が難しい)をパチンと止める部品を手動でロックしていたのですが、ここが自動的にロックされるように変更されたとのこと。また、リアフォーク(超短くてフォークに見えないくらいのやつ)が溶接で止まっていたものが別部品をねじで止めるものに変更になったもよう。(詳細はこのあたりで)店舗側としては管理しやすくなったようだけど、乗るという観点からは何も変わらないと聞きました。結局、2016モデルをべースにオーダーカラーで塗ってもらうことにしました!
そして肝心の色!
試乗会行く前、必死に「キャリーミー カラーオーダー」とかでぐぐったのに、ぜーんぜん情報見つからなかった。キャリーミーをオーダーカラーで購入してるひとって絶対値として相当少なそうですね。。みんなと違うと思うとうれしくなるタイプなので、わたしはテンション上がるけどもw
事前に決めていたことは、「2色塗りにする」こと!ベースはイエローがいいかなぁ、と。けど2016年モデルでイエローあるしなあ・・とか考えながらパワポで作った画像で事前シミュレーションしましたw
色数はかなりあります → パシフィック×カドワキカラーオーダー
イエロー×ピンクとイエロー×ブルーで悩み、結局ピンクかな・・薄いピンクと濃いイエローか、濃いピンクと薄いイエローか・・などまたさらに悩んだ結果、ジンクイエロー(RAL1018)×ローズ(RAL3017)と相成りました。つまり、濃いピンクと薄いイエロー!
2色塗りなので+5,000円くらい。どっちもカテゴリ1のカラーです。お会計はだいたい9万5000円くらいでした。秘儀・ボーナス払いでお買い上げです!!!
塗り上がりはだいたい1か月後ということで、どきどきしながら待っていたら・・3月16日に入荷したとのこと!!1か月かかりませんでしたね。
↓フレームのみの状態
その週末は台湾に行っていて不在にしていたので、そのまた翌週の会社帰りに納車に伺いました。調整と、あと台湾で購入したベアリング入りころころとグリップだけ交換をしていただきました。ちなみにグリップは、ライダーズカフェってところのです。
3色購入して、片側に計6個づつでほぼぴったり。少し元のよりグリップ部分が短くなるくらいかな。
サドルとペダルも購入していたので家帰ってから付けようと思っていたものの、いざ取り付けようとするとなかなか外れず、結局あさひで取り付けていただきました。持ち込み品を気兼ねなく取り付けてもらえるあさひ、貴重ですw
ちなみにサドルもライダーズカフェのものを購入。いろーんな柄があります!ペダルは三ヶ島の「FD-7」です。
取り付けた状態がこれ↓↓
サドルはねこ柄!シュールです・・・・・・・
※後日談ですが、このサドルはどうも合わなくて結局、白い穴あきサドルに交換しました。。サドルはどうしても合う合わないがありますねぇ。。。
輪行袋はローロオリジナルの3Wayキャリングバッグにしました。しっかりした生地の袋タイプの輪行袋です。ころの部分を開けて転がすこともできますが、袋を巻き込んでしまうこともあり、個人的にはほぼ持ち上げて使っていました。。。丈夫な生地で出来ているだけあって、折りたたんだ状態もでかいです。上の写真についている黒い筒状のものがそれ。しかも収納袋に入れるのがかなりきつきつで、コツが必要w せっかくキャリーミーが気軽にたたんだり乗ったりできる自転車なのに袋を出し入れするのが面倒で、、なんて自体に・・そんなこともあり、横浜のGreen Cycle Stationの輪行袋を追加で購入しました。ローロの袋は新幹線や飛行機での輪行に使おうと思っていて、どちらも大切に使い分けたいと思っています!!(2017年12月追記/詳しくはこちら)
ローロ世田谷の金田さんには大変お世話になりました。本当にありがとうございます♡
0 コメント