King's Crossは、有名なハリーポッターが壁から9 3/4プラットフォームに入っていく、あの駅です!重厚な古い建物と、内部のモダン感の調和が素敵。
ハリポタプラットフォームは、以前は開放されてたのだけど、最近はハリポタ博物館の職員?みたいな人が管理してて、ロープに沿って列に並んで写真撮影するかんじ。なのだけど、このときは早朝だったから係の人がいなかった。並ぶのいやだけど写真撮りたい!って人は朝が狙い目かも。(私も写真撮ったけど、自分が写りこんでしまったので割愛~)
朝ごはんをプレタ・マンジェで。以前日本にもあったのだけど、数年で敢えなく撤退。マクドナルドが日本のプレタ経営してたんだよね~懐かしい。復活してくれないかな。プレタのサンドイッチはすごく美味しくて好き。(ただし高い)
発車の時間が迫ると、電光掲示板でどのプラットフォームに行ったらいいかが分かります。(つまりそれまではどこのプラットフォームから発車するかわからない)この日はプラットフォームが分かったのが結構ぎりぎりだったので、ぞろぞろと移動して・・・
East CoastのLeeds(リーズ)行きに乗車!!社内は狭いけど快適。まさかの激混みでした。。予約席にはこういう栞?のようなものがはさんであります。これがない席は自由席ってことみたい。
ちなみに切符はインターネットで事前に購入したものを現地で引き取るタイプで。少し安く買えました♪
LeedsでNorthern Railに乗り換え。乗り換え先のプラットフォームが分からなくてインフォメーションに聞いたところ、真横だったことが判明。待っていたら、連結作業をしていた。日本と変わらないなーと思いつつ、1枚。
向かったのはKeighley。このKeighley、キースリーとかキーリーとか、、いろんな発音する人がいる。。結局どれが正しいのか良く分からなかった・・が、ここではキースリーということにしておこう。
そして向かったのが・・Keighley & Worth Valley Railway(キースリー&ワースバレー鉄道)。きっぷはその場で買えるので予約不要!(インターネットでも買えます)
わくわくしながら待っていると、ホームに蒸気機関車が入ってきた!!!!写真に写ってる赤シャツの人、UKの真性テツです。隣のおっさんに蒸気機関車について熱く語っていた。。。
キースリーの駅で折り返しなので、ここで車両を切り離したり向き変えたり。。。そして、ついに乗車!!
なんとー、中にはパブスペースがあるのです♪
ビール飲みつつ車窓眺めつつ・・してるうちにあっという間に終点1つ手前のHaworth(ハワース)駅に到着。すごい短い路線なので本当にすぐ。
この駅では高架橋から蒸気機関車を見下ろすことが出来ました。石炭山積み!!
駅を降りて、公園の中を通りつつ坂を10分くらい上がっていくと・・・Haworthのメインストリートに到着!こちらのカフェでランチすることに。
ハンバーガーは冷たかったし付け合せもポテトフライじゃなくてポテトチップだったけど、まぁまぁ美味しかった(^^; そして、いなかだからか、安かった!ロンドンはやっぱ物価高いね!!!
町の中をぶらぶらして、エミリーブロンテの家(博物館)を見学。あまり事前知識がなかったので・・これから著書読んでみよっと。予定では行く前に嵐が丘くらい読んでおくつもりだったのだけどw
父親が勤めていたという教会の裏手(お墓があって木陰でちょっと怖いw)に入っていくと、こんな丘の見える景色。ブロンテの小径です。ブロンテ姉妹はこの丘のずーーーーっと先の滝とか大きな岩があるところまで日々行っていた・・という話なのだけど、それって何分かかるんですか、、、と。
たぶん10キロくらいあるのでは。。。。
私たちは、近くの見晴らしのいい丘の上まで行ってみました(それでも15分は歩いてるかと)。
牛がいたり、沼みたいのがあったり、、絶景!というかんじではないけれど、UKのいなかの雰囲気。うん、好きー★
街中に戻って、ブリュワリーを併設したパブ Steam Brewing Companyへ。飲んだのはビールじゃなくてシードル!!!本当にシードル流行ってる!!!!!
Haworthは街中よりも丘の方を散策するのがメインな場所なので、歩きやすい靴で行くのが正解です!
-------------------------------------------------------------------------------
2014年6月 夏のUK旅★コッツウォルズとハワース & PUBPUBPUB
〜Day1&2 LONDON編
〜Day3 COTZWOLDS(コッツウォルズ)編
〜Day4 キースリー&ワースバレー鉄道とハワース編 ☆この記事☆
〜Day5 ハワースのパブに宿泊!&リーズ編
-------------------------------------------------------------------------------
0 コメント